1000spring's blog

日々過ごす中で心に感じたことを・・

夫はストレッチで腰痛対策しています。その方法はテニスボール2個使うんです!酒井慎太郎「脊柱管狭窄症は自分で治せる!」

はるねこです。

夫は腰痛持ちです。

でも今は、なんとか自力で対策しています。

テニスボール2個で!

 

過去に手術したこともあります。

手術後は痛みがなくても、何年か経つと元通りの腰痛持ち。

 

ペインクリニックで神経ブロック注射したこともありますが、効果は持続せず痛みの度に注射するのもどうかなぁと考えていました。

痛みと上手に共存するしかないのでしょうか。

 

そんな時に出会ったのが、この本です。

酒井慎太郎「脊柱管狭窄症は自分で治せる!」

 

現在、毎朝この本に基づいてストレッチしています。

 

本では、腰痛セルフチェックで自分のタイプを知ることから始めます。

腰痛タイプに合ったストレッチを行います。

 

そのストレッチ方法はテニスボールを2個使うんです。

 

f:id:s_1000spring:20200308211206j:image

 

テニスボールを2個動かないように固定して準備します。

下の写真を見てください。

テニスボールはこんな感じです。

 

f:id:s_1000spring:20200308211002j:image

 

この2個のテニスボールを使って、仰向けに寝ます。

 

夫が自分のタイプを調べて行っているストレッチです。

仰向けにねて身体の下に3カ所それぞれ2分くらい置きます。

 

1つ目は、仙腸関節

2つ目は、胸腰椎。

最後、3つ目は、肩甲骨。

それが終わったら、うつ伏せに寝て身体を起こして反らせます。

最後は正座の状態から上体を前に倒します。

 

身体が伸びる感覚です。

とても、気持ちが良いです。

私がやると、テニスボールの位置が肩甲骨で一番効く気がします。

 

詳しくは「柱管狭窄症は自分で治せる!」をご覧くださいね。

 

 

続いて柔軟体操や筋トレです。

これは夫が自分で考えて始めています。

スマホアプリを活用してます。

 

f:id:s_1000spring:20200308211005j:image

 

写真のポールの上に寝てるだけでも違うそうです。

 

ウエイトの代わりに2ℓのペットボトルを使ったりして。

 

それでも腰痛があります。

ひどい時は病院で処方してもらって薬を飲んでます。

 

でも、以前のようにペインクリニックに行くこともなく過ごしています。

効果はあると思います。

 

私は運動らしきことをしていません。

歩くことを意識して実行しています。

図書館寄り道しながら買物して遠回りして帰ってきたり、用もないのに散歩したり。

 

テニスボール2個で夫のマネをしてストレッチしてます。

目標は2日に一回 (^^ゞ

実行すると気持ち良いです。

 

スマホっ首ってご存じですか?

その対策にもなるって信じてます!

 

是非、テニスボールで腰痛とスマホっ首対策してください。