1000spring's blog

日々過ごす中で心に感じたことを・・

一番花が咲いた白ナス 畑に植えました!

まだ地植えしていない

白ナスの苗です。

 

 

気がつくと

早くも一番花が

咲きました。

 

 

f:id:s_1000spring:20240521101801j:image

 

 

 

左5月19日(日)と

右5月21日(火)の写真

2日たち

蕾だった白ナスの

一番花が

咲いています。

 


f:id:s_1000spring:20240521101820j:image

f:id:s_1000spring:20240521101818j:image

 

早く畑に植えねば!

 

 

じゃがいも掘りした

後の根っこなどを

網でこして

苦土石灰やら

赤土やら入れ

培養土を足して

畑を準備しました。

 

 

その後1ヶ月ほど

置いてから

野菜を植えるのが

いいらしいです。

 

 

そんなに

待てない・・

 

 

じゃがいもの後に

植える野菜は

ネギ一択なんて

ネットの記事が

ありました。

 

 

ナス科の野菜は

連作障害が

あるらしいのです。

 

 

でも!

楓屋(id:kaedeya)さんから

嬉しいコメント

『接ぎ木苗は連作に強い

連作対策肥料が売られてる』

よかった!

 

 

知らなくて買った

野菜の苗は

接木じゃないのも

あるみたいですが

気にしないで

植えちゃいます!

 

 

植える前

f:id:s_1000spring:20240523102449j:image

 

植えた後
f:id:s_1000spring:20240523104816j:image

 

 

5月23日

植えた苗5種類


f:id:s_1000spring:20240523102518j:image

f:id:s_1000spring:20240523102520j:image

f:id:s_1000spring:20240523102522j:image

f:id:s_1000spring:20240523102525j:image

f:id:s_1000spring:20240523102516j:image

 

左から

白ナス

キュウリ

トマト

白ゴーヤ

ピーマン

苗が小さいので

支柱を立てました。

 

f:id:s_1000spring:20240523102451j:image

 

じゃがいもの後の畑

連作障害にも負けずに

頑張ってほしい!