1000spring's blog

日々過ごす中で心に感じたことを・・

ラベンダーでポプリスティック

 

 

ラベンダーの香り

それを閉じ込めて

スティックの中に!

 

 

ラベンダーで

ポプリスティックを

作りました。

 

 

作るタイミングが

あります。

 

 

雨が降ったら

少し日にちを

置いてから。

 

 

晴れが2、3日

続いた午前中に

切ってきます。

 

 

切ったらすぐ

作ります。

 

 

乾燥させちゃうと

作っている間に

折れちゃうので。

 

f:id:s_1000spring:20240526142405j:image

 

ポプリスティックを

作るのには

生のラベンダーが

必要です。

 

 

そして、

スティックには

奇数本必要です。

今回はそれぞれ

9本使いました。

 


f:id:s_1000spring:20240526142402j:image

 

リボン結びの

中央部が

白いのは

ボンド留めです。

乾燥すると無色に

なります。

 

 

右は少し太めの茎で

左は細めの茎です。

茎の違いで

スティックの

太さが変わります。

 

 

今回は麻紐の

グラデーションで

作りました。

細めのリボンでも

可愛いです。

 

 

作っている間は

部屋に閉じ込もってます。

宙がいるところでは

できないので・・

宙は我家の

チェック係なので

クンクン、ガジガジ

作業できません。

 

 

宙は閉めたドアの

外で鳴いてます。

中に入れてって。

 

 

今日は2本だけに

しました。

もう、終わるからね

宙くん待っててね。

 

 

 

s-1000spring.hatenablog.com