1000spring's blog

日々過ごす中で心に感じたことを・・

洗剤って酸性?アルカリ性?気にしたことありますか?油汚れにはアルカリ性の洗剤が効くのです!

はるねこです。

 

洗剤って、家庭には何種類もありますよね?

我家は洗剤オタクでもないと思っていますけど。

普通の量ってどのくらいですか?

我家は多いのか?少ないのか?

どっちなんでしょう?

そして洗剤って酸性?アルカリ性

どっちなんでしょう?

そして油汚れにはアルカリ性洗剤が効くって本当?

 

まずは、台所で使う洗剤を確認してみます。

食器用洗剤

クレンザー

漂白剤

油汚れ用洗剤

 

f:id:s_1000spring:20200304164517j:image

こんな感じで使ってます。

スポンジが2つあるのは、

食器用とシンク用に分けてます。

 

常時使わない漂白剤と油汚れ用洗剤は、別の場所にストックされてます。

 

次に、風呂・洗面所です。

浴室用洗剤

カビキラー

 

そして、洗濯用。

衣類用洗剤

柔軟剤

漂白剤

おしゃれ着用洗剤

衣類用消臭剤

 

f:id:s_1000spring:20200304165306j:image

漂白剤は別にストックしてます。

 

さらに、トイレです。

トイレ用洗剤

トイレクリーナー

 

最後に、窓ガラス

ガラス用洗剤

 

ざっと書き出しただけですが、こんなにありました。多いですか?

 

 

ところで汚れを落とす洗剤って

酸性?それともアルカリ性

どっちだと思いますか?

 

今回は台所の洗剤で調べてみます。

一般的な市販の『キュキュット』と『ジフ』

油汚れ用の『マジックリン』

洗剤ボトルの後ろに、液性が記載されてます。

 

我家の『キュキュット』は弱酸性でした。

f:id:s_1000spring:20200304170544j:image

 

こちらの『ジフ』はアルカリ性です。

f:id:s_1000spring:20200304170555j:image

 

油汚れ用『マジックリン』もアルカリ性です。

f:id:s_1000spring:20200305141612j:image

 

同じ台所で使う洗剤なのに違いますね。

 

実は、油汚れや汗などの皮脂汚れは酸性なので、その汚れを落とすには反対のアルカリ性洗剤が効果あるのです。

 

酸性の汚れをアルカリ性の洗剤で中和させて、汚れを落とすのです。

 

では、どうして『キュキュット』が弱酸性?って思いますよね。

 

酸性の油汚れに効くのかって。

 

肌は弱酸性なので、汚れを落とすよりも安全性を追求した結果なんですね。中性の洗剤もあります。

 

やはり固まった油汚れは、落ちずらいです。

 

アルカリ性洗剤の『ジフ』や『マジックリン』だときれいに固まった油汚れが落ちます。

 

水アカ・石鹸カス・カルキなどの汚れはアルカリ性です。酸性の洗剤の方が効果が高いです。

 

洗剤として使用できる自然に優しい物もあります。

 

ベーキングパウダーとして食品にも使われている重曹アルカリ性

柑橘類にも含まれているクエン酸は酸性。

 

汚れに合った洗剤を使って中和させること!

中和させることによって汚れが落ちる!

 

上手に使い分けないといけないですね。

 

アルカリ性洗剤を使うと手が荒れます。

肌は弱酸性!ですから。

ゴム手袋を使うと荒れませんが、面倒くさがりの私は使わずに洗ってます。冬は給湯器の温度も上げたりするので、ますます手が荒れます。

ハンドクリーム必須です。

 

そうそう!

ゴム手袋の使い方!

 

f:id:s_1000spring:20200305144337j:image

 

手首部分を折り返して使うと水がひじまで垂れてきません。是非やってみてください!