1000spring's blog

日々過ごす中で心に感じたことを・・

バルーンで95歳の誕生日を祝う

 

施設で暮らす母は

6月が誕生月です。

95歳になります。

 

 

誕生日当日は

会えなかったのですが

2日遅れの面会日

施設の中で

会えました。

 

 

100均でバルーンを

買いました。

9と5の数字と

ケーキです。

 

f:id:s_1000spring:20240605155153j:image

 

このバルーンは

ヘリウムガス対応では

ないので

空中に浮きません。

土台も買いました。

これで固定します。


f:id:s_1000spring:20240605155158j:image

 

まずは

同封のストローで

膨らませます。


f:id:s_1000spring:20240606100358j:image

 

9・・

5・・

ケーキ・・

と順番にストローで

膨らませるのですが

自分が酸欠に

なりそうです。

肺活量少ない私・・

 

 

台座につけて

セロテープで

形を整えてました。

準備万端!


f:id:s_1000spring:20240605155150j:image

 

面会の場所に

母が車椅子で

やってきて

驚いてました。

嬉しそうで

何よりです。

 

 

ケーキも

持参しましたが

一緒に食べられず

後で施設の方が

出してくれるそうです。

 

 

なので

ケーキにろうそく!

吹き消してからの

ハッピーバースデーを

歌うのは無しです。

 

 

元気そうな母との

面会は約20分

あっという間でした。

 

 

以前はガラス越し

だったので

進歩してます。

 

 

もう少ししたら

お部屋に自由に

行き来したり

外出できたり

なってほしいなぁと

思ってます。

 

 

施設に入るまで

母と一緒にいた

黒の写真も

持って行きました。

 

f:id:s_1000spring:20240606103421j:image

 

写真を指で

撫でていました。